【ワインスクール 最上級コース 第6回 ブルゴーニュの複雑性 コート・ド・ボーヌ】
いつもご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
「ワインショップ エスポア かまたや」では
和飲(ワイン)学園というワインスクールを
開校しております(^O^)/
2020年6月13日(土)午後7時~は
かまたや ワインスクール 最上級コース
第6回目でした。
第6回は
「好奇心をかきたてるブルゴーニュの複雑性
コート・ド・ボーヌ」
を試飲&勉強しました!
今回は
「コート・ド・ボーヌの村名ワイン」
を試飲。
※4つの村名ワインを
ブラインドテイスティングしていただき
どのワインがどの村名ワインなのかを
当ててもらうという試飲です。
●ペルナン・ヴェルジュレス
モダンでチャーミングで「素直な」ワイン。
純粋な果実の味わいとスパイシーな香り。
味はコクがあり、しっかりとしているがまろやかで優しい。
肉付きがよく、豊満な赤ワイン。
渋味のしっかりとした骨格と赤い果実、動
物の香りのバランスがとれている村。
噛み締めるような渋味、しっかりとした骨格、男性的なワイン。
長熟型の赤ワイン。進化を発揮するまでに時間を要する。
最も女性的。上品で繊細な村。
熟成するにつれてエレガントさを
残しつつ複雑味が出てくる。
↑このようなヒントを出して
試飲していただきました!
今回の授業のポイントは
「村名ワインを当てる」
ことではなく、
「場所が違えば
同じピノ・ノワール種でワインを
造っても味わいが変わる」
ということをお伝えしたかったのです。
そして最後に
オスピス・ド・ボーヌ
ポマール・キュヴェ
スザンヌ・ショードロン1997年
をブラインドテイスティングしていただき
どこの村のワインかを当てていただきました!
このクラスの生徒さん達は
向上心があります。
かなりの知識とテイスティング能力がありながら
学ぶ姿勢は、凄いものがあります。
ワインの資格を取ることも大事ですが
資格を取得した時点で
満足されてしまう方を何人も見て来ました。
※うちの生徒さんではありませんよ。
そういうことを考えますと
このクラスの生徒さん達は
まだまだ「伸びしろ」がたくさんあります。
さすがですね!
比較試飲をすることで自分の好みのワインが
みつかる可能性が出てきます。
自分の好みが見つかると
ワインショップ、レストランなどで
ワインを選び易くなります。
少しでも生徒さん達のお役に立てるような
授業を考えて開催させて頂いております。
※感染予防又は感染拡大防止の為、
店内換気、消毒液の設置、
講師のマスク着用等を徹底し、
ご安心して授業を受けられる環境を
整えて参りたいと思います。
ソーシャルディスタンスを
守ってまいりますので、
何卒ご理解、ご協力のほど
よろしくお願いいたします。
今日もお読みいただき感謝いたします。
あなたの大切な時間をありがとうございました。